
About
ご案内
八ヶ岳の麓、長野県 原村。
ここには夏の間だけ、
星空のもとに開館する映画館があります。
「星空の映画祭」は夏休みに高原の野外で楽しむダイナミックかつロマンチックな映画祭。大自然に囲まれた野外映画館としては日本一標高の高い場所にあるのです。
真夏の夜にだけ開催される、星空に手が届きそうな秘密の場所。過去と未来、そして今を、深呼吸しながら体感してください。
安心に映画をお楽しみいただくため、今年は日付指定数量限定の前売り券のみの販売となります。当日券はなくご不便おかけしますがどうかご協力をお願いいたします。

Movies
上映作品

SING/シング:ネクストステージ
前作で地元の劇場を再興し、彼らの夢は次の舞台へ!エンタメの聖地での公演を目指し、困難にぶつかってもポジティブかつ大胆に突き進むエンターテイナーたちが繰り広げる笑いと感動の物語。きらびやかな映像と豪華声優陣による迫力の歌声に魅了され、オトナもコドモも踊りだしたくなること間違いなし!
<日本語吹替版>
2021年/110分/アメリカ/配給:東宝東和
監督:ガース・ジェニングス
声の出演:内村光良、MISIA、長澤まさみ ほか

コーダ あいのうた
第94回アカデミー賞3部門獲得!家族の中で一人だけ耳の聞こえる女子高生ルビー。幼い頃から家族を支えることが当たり前だった彼女には天性の歌の素質がありました。その才能に気づいた教師は都心の名門音楽大学の受験を進めるが…。ルビーの歌声、往年の名曲、聴覚障害の家族それぞれの自立に、私たち観客は上映中に何度も涙をこぼすことでしょう。明日から前を向いて歩こうと思える感動作です!
<字幕版>
2021年/112分/PG12/アメリカ・フランス・カナダ合作/配給:ギャガ
監督:シアン・ヘダー
出演:エミリア・ジョーンズ、トロイ・コッツァー、マーリー・マトリン ほか

ウエスト・サイド・ストーリー
往年のブロードウェイ名作が帰ってきた!ロミオとジュリエットをモチーフにしたミュージカル映画。スピルバーグ監督が1950年代の多くの移民者が集まるNYを舞台に困難や貧困に直面する若者たちを描きます。2時間半の上映時間があっという間に感じるほどのカメラワークとダンスの躍動感をお楽しみに!
<字幕版>
2021年/157分/アメリカ/配給:ディズニー
監督: スティーブン・スピルバーグ
出演: アンセル・エルゴート、レイチェル・ゼグラー ほか
Schedule
上映スケジュール
8月7日(日) | SING/シング:ネクストステージ | 20:00〜[終]21:50 | |
8月8日(月) | 風の電話 | 20:00〜[終]22:19 | |
8月9日(火) | コーダ あいのうた | 20:00〜[終]21:52 | |
8月10日(水) | ウエスト・サイド・ストーリー | 20:00〜[終]22:37 | |
8月11日(木) | スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム | 20:00〜[終]22:29 | |
8月12日(金) | コーダ あいのうた | 20:00〜[終]21:52 | |
8月13日(土) | ウエスト・サイド・ストーリー | 20:00〜[終]22:37 | |
8月14日(日) | スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム | 20:00〜[終]22:29 | |
8月15日(月) | SING/シング:ネクストステージ | 20:00〜[終]21:50 | |
8月16日(火) | サマー・オブ・ソウル | 20:00〜[終]21:58 |
Ticket
チケット情報
前売り券
- おとな 1,300円
- こども(小・中学生) 500円
- 未就学児 無料
販売期間
各上映日の前日まで
例)8月10日のチケットは前日8月9日までの販売
販売店舗
- チケットぴあ
Pコード 552327
ぴあでチケットを購入する - 八ヶ岳自然文化園
営業時間 9:00~17:00
(7月下旬~8月末は18:00まで) - 茅野新星劇場
営業時間 9:00~20:00
木曜定休
会場限定 当日鑑賞券
- おとな 1,500円
- こども(小・中学生) 500円
- 未就学児 無料
販売方法
密を避けた座席確保に余裕がある日に限り、その日に入場できる「会場限定 当日鑑賞券」を当日09:00~18:00(文化園売店)、19:00~20:00(映画祭受付)にて販売いたします(販売する場合は当日午前中にSNSで告知)
ご注意ください
- 数量には限りがあり、定員に達し次第販売は終了します。その場合お越し頂いても購入できない場合がございますのでご注意ください。
- ご予定に余裕がある場合は各公演前日までの前売り券の購入がお得で確実です。
当日券の有無は映画祭公式SNSをご覧頂くか、八ヶ岳自然文化園(0266-74-2681)までお問い合わせください。
注意事項
- ※チケットはご使用なくとも払い戻しできません。
- ※雨天決行ですが、雷や台風等で上映が中止となることもございます。
- ※諏訪圏域の新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベルによっては中止となる場合があります。
- ※場内では自動車と歩行者がすれ違う事もございます。速度を落とし、上映開始まで余裕を持ってご来場ください。
FAQ
よくあるご質問とお願い
映画祭を安全に楽しんでいただくため、
ご協力をお願いいたします。
安全・安心な開催のために
開催にあたり新型コロナウィルス感染防止対策を徹底するべくガイドラインを作成しました。以下の条件つきとなりますが、ぜひ夏の夜の原村においでくださいますとうれしく思います。
- 会場内ではスタッフの指示に従い、ソーシャルディスタンスを保った着席等にご協力ください
- マスク着用でご来場ください
- 入場時の検温や手指消毒へご協力をお願いします
- 息苦しさ、発熱、せきなど、体調の悪い方はご来場をお控えください
- その他感染予防に関しては国や自治体のガイドラインに準じます
ご来場時のお願い
- 場内は最徐行し、歩行者に十分気をつけてご通行ください。
- 会場である八ヶ岳自然文化園の通常営業が18時までとなっており、一般のお客様を優先しています。それ以前にご来場された場合は受付前での順番待ちを行わないようご協力をお願いしております。
注意事項
- 路上駐車は禁止です。当園指定の駐車場(350台完備)をご利用ください。
- 会場は最小限の照明しかございません。十分ご注意ください。
- 小学生以下のお子様は保護者の方の同伴をお願い致します。
- 各日共、終映後は最終バスには間に合いません。車でお越しにならない場合は各自宿泊施設を確保してください。
- 会場内への花火等の火薬類、その他法律で禁止されている物の持ち込み及び近隣の住民の迷惑になる行為は禁止です。
- ゴミは各自お持ち帰りください。
- 会場は禁煙です。タバコは指定の場所をご利用ください。
- 夜は冷え込みます。厚手の衣類をご用意ください。
- 会場は野外ですので蚊やブヨがいます。防虫剤等をご用意ください。
- 雨天時でも上映します。雨具をご持参ください。(雷雨、濃霧時は中止)
- ペットのトラブルは飼い主の責任でお願いいたします。
よくある質問
Q.前売りチケットは座席や日付指定ですか?
A.今年は日付指定の前売り券のみの販売です。座席指定はありませんがソーシャルディスタンスや密の回避にご協力をお願いいたします。
Q.雨の場合はどうなるの?
A.雨天時も上映します。本年は密回避のため大型テントの設置はありません。各自雨具等お持ちいただくことをお勧めします。(ただし雷雨、濃霧時は上映中止)
Q.駐車場はありますか?
A.会場に無料駐車場がございます。暗い中歩行者もおりますので、係員の誘導に従い徐行にて駐車ください。
Q.車椅子での入場はできますか?
A.車椅子でもご鑑賞いただけます。受付時にお声掛けください。
Q.座席のシートはありますか?
A.座席は石段か地面となります。レジャーシートやクッションをお持ちいただけると快適です。
Q.テントや椅子やテーブルの持ち込みはできますか?
A.椅子のみ持ち込み可能です。ただし会場後方に設置いただきます。また会場状況によって受付時にお断りする場合がございます
Q.会場でキャンプはできますか?
A.車内泊含め会場でのキャンプはできません。
Q.ボランティアスタッフに興味があります
A.今年は安全や社会的状況も考慮しボランティアスタッフの新規募集は行っておりません。
Access
会場への行き方
八ヶ岳自然文化園 野外ステージ
標高1300m、八ヶ岳の自然とふれあいをテーマに造られた、多目的レジャー施設、八ヶ岳自然文化園。白樺の茂る広大な敷地には、パターゴルフ、グラウンドゴルフ場、マレットゴルフ場、グレステンサマースキー場などのスポーツ施設、 自然観察科学館にはプラネタリウムや多目的ホール(セミナーハウス)などがあります。
又、四季折々の植物、景色に出逢え、 その自然を思いっきり満喫できます。園内からは雄大な八ヶ岳の姿を間近に望め、目を移せば蓼科山、車山、北アルプスの 姿も観えます。
新鮮な空気をたっぷり吸いながら散策やスポーツをどうぞお楽しみ下さい。澄みきった夜空には今にも降ってきそうな満点の星空を望め、端から端に続く天の川、ぜひその感動を体験してみてください。
〒391-0115 長野県諏訪郡原村17217-1613
TEL:0266-74-2681
アクセス方法
車利用
● 中央自動車道(諏訪南I.C. )→ 8.5km(15分)
● 中央自動車道(小淵沢I.C. )→15km(20分)
高速バス
● 中央高速バス・富士見もしくは原下車→タクシー→八ヶ岳自然文化園
※終演は遅い時間になりますので、車以外でのご来場の際は宿泊場所の確保をおすすめします。